必要となる基礎知識

老人ホームなどに代表される介護関連の施設では、病院勤務で必要とされる看護技術だけではなく、高齢者の健康管理に特化した知識も要求されます。とりわけ重要なのが、高齢者に頻発する疾患に対する専門知識で、病気の症状を理解しておく事に加え、医療機関に搬送する前の対応法や処置の技術なども身に付けておく事が肝心です。

また、介護施設での勤務には、看護師に検査数値を詳しく検証する技術も必要とされます。施設内で健康管理を担う立場としては、高齢者に頻発する糖尿病や脳卒中、心筋梗塞や肺炎などの兆候を検査数値により察知し、効果的に防ぐ事がポイントとなってきます。そのため、老人ホームなどの施設では利用者への日常的なバイタルチェックが重要になりますが、その他にも医療機関で実施される血液検査や尿検査、心電図やレントゲンなどのデータも総合的に検証できる技術を身に付けておく事が大切です。

介護施設で高齢者の健康管理に携わる上では、利用者の身体面の変化を手掛かりとし、重篤な疾患を未然に防ぐ事が出来るケースも多くなります。そのため、日常的な利用者との交流から、脱水や浮腫みの症状を察知したり、便秘などの症状も聞き出しておくことが大切になってきます。これらの日常的なコンタクトが、重篤な疾患へと進行してしまう前に適切な対応をとる術となります。看護師が老人ホームなどに勤務する場合には、高齢者の健康管理に特化した専門知識が必要になるため、予め基礎的な知識を学んでおく事が肝心です。